ポケットモンスター スカーレット・バイオレット

ポケモンに関する,ほのぼの記事やプレイ日記を投稿していきます。

プレイ日記4 ~シリーズ2で解禁,パラドックスポケモンについて分析①(古代種編)~

                      次 >>>

プレイ日記4 ~シリーズ2で解禁,パラドックスポケモンについて分析②(古代種編)~ - ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (hatenablog.com)

 

misaG(みさじー)です。

ブログを見ていただき,ありがとうございます!

今回から全4回で,シリーズ2(2月1日~)で解禁されるパラドックスポケモンについて,育成前におさえておきたい特徴を記事にします。

筆者自身が,パラドックスポケモンでパーティを組む前の下調べとしてまとめている記事になるので,完全エアプですが,さらっと流し読みできる情報量におさえますので,参考にしていただければ幸いです🤣

第1回目となる今日は,古代ポケモンその1,いってみましょう!

この記事で紹介するパラドックスポケモン種族値

イダイナキバ 地格(115  131  131  53  53  87)

サケブシッポ 妖超(115  65  99  65  115 111)

アラブルタケ 草悪(111  127  99  79  99  55)

 

イダイナキバ 地格(115  131  131  53  53  87)

優秀なヤケモンです。

じならし、ちょうはつ、はたきおとす、ステルスロック等の起点づくりに加え、

アイアンヘッド、アイススピナー、じゃれつく等技範囲も広く、見た目の割に器用にこなしてくれそうです。

もちろん、タイプ一致のじしんやボディプレスも優秀。

相手の物理技を受けつつ、起点づくりやダメージ負荷をかけていく立回りになりそうです。

カイナ、イバラ、ワダチ、ドドロクツキあたりに強く出れそうです。

耐性が優秀な鋼テラスや,苦手なアラブルタケ、チヲハウハネを意識した毒,飛行テラスもありかもしれません。

 

サケブシッポ 妖超(115  65  99  65  115 111)

優秀なサポートポケモンで,14体のパラドックスポケモンの中で5番目の素早さです。

コータスを採用しない古代パの「にほんばれ」要員でしょうか。

めいそう、ビルドアップ等を積みつつバトンタッチ(ねがいごとも使えます)や

壁展開,ステルスロック,でんじは等,サポート技はほとんどこなせます。(ふういんも面白そうです)

未来パ対策で,サイコフィールドやミストフィールドを採用するのも良さそうです。

行動回数を増やすためにも,性格補正や努力値配分でSに、「こだいかっせい」がかかるようにしたいところ。

耐久はもともと優秀なので,しろいハーブ等でちょうはつされても行動できるようにするのもいいと思います。

ラスタルは,弱点を受ける鋼や悪が良さそうです。

 

アラブルタケ 草悪(111  127  99  79  99  55)

貴重なキノコのほうし要因です。

C, Sを割り切った無駄のないステータスで、H,A,B,Dの全てがほとんど100を越えています。

こうごうせい、クリアスモッグは汎用性が高く、

この耐久から繰り出されるいかりのこなや花粉団子は、ダブルバトルで重宝されそうですね。

くさわけでSを上げていくことで上からキノコのほうしや攻撃をくり出す動きも強力でしょうし、

イカサマダイスによるタネマシンガンや、ふいうち,弱点をつくインファイトげきりんも面白そうです。

受けを意識すると炎、虫、妖を一気にカバーする炎テラスや、鋼テラスが良いと思います。

 

おわりに

現在使っているマイナーポケモンたちが活躍できなくなるかもしれないと思うと寂しいですが,2月からはじまるシリーズ2が本当に楽しみな時期になってきました。

古代ポケモンと未来ポケモンのパーティの激突,(コータスやバチンウニも乱入しそうですが)新しい環境に向けて,できる準備を進めていきましょう!

下調べと準備をしても,シリーズ2開始後,テラスタル努力値の再調整は,必ず発生してくると思いますが🤣(それも楽しみましょう)

 

今後も,不定期でポケモン対戦に関する記事を更新します。

最後まで読んでいただき,ありがとうございました。よろしければ,コメントや「いいね」をいただけると励みになります!

今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️

                              次 >>>

プレイ日記4 ~シリーズ2で解禁,パラドックスポケモンについて分析②(古代種編)~ - ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (hatenablog.com)